ブログを毎日投稿して2ヶ月に差しかかろうとしています。
ブログを書くことが目的となっていて、論理がめちゃめちゃなことも多く、せっかく読んでくれているみなさんに申し訳ないという気持ちでいっぱいです。
しかし!
このブログ継続は私の挑戦でもあります。いずれ、しっかりとした形で完成させてみせます!
しばし、お付き合いください。
本題に入りますが、2ヶ月ちょっとブログを毎日投稿して、執筆スピードは上がったのか?と半信半疑な自分がいます。
そこで、今回は10分で記事を書くことができるのか挑戦という形で現在の力を把握したいと思いました。
決してネタがないわけではありません!
決して違います!
違いますよ?
書きたいこと=伝わること?
自分が書きたいことが、相手に伝わるのか?ということについてですが、
これは「運」です。
全く意図していなかった記事が、上位表示されていたりという事象が何度もありました。
「この記事は時間なくていまいちだから、上位表示されて欲しくないなー」
という記事に限って、「おいおい、自分のブログの中で一番PV叩き出してるやん」
ということがあります。
何かを伝えたい
私は誰かに何かを伝えたい!
私という人間をわかってほしいし、あなたという人間も理解したいと思っています。
理解は「愛」なんですね。
私は理解を愛と呼びます。
以上です。
理解してもらったとどうしたらわかるのか
やばい、あと3分。
どうしたらわかるんでしょうか。
うーん、次行きます。
本音を発信する大切さ
本音を発信することは大切です。
これは、自分に嘘をつかないことと同義です。
わからなくなっちゃうんですよね。
あんまり自分に嘘ついてると、自分が嘘をついてるなんて感じなくなってくる。
それって、本当の自分が見えなくなることだと思うんです。
まとめ
あと30秒!
間に合いそうです!
やっぱり2ヶ月もブログを毎日書いていると、執筆スピードはあがr
【文字数:784】